t議員ブログ 2018年6月 2018年6月 記事一覧 2018.06.20 t宮口 典子 ♯学校施設・通学路の安全点検 2018年6月20日 18日大阪北部地震が発災し、高槻市の小学校のプールのブロック塀が崩れ、小学生が犠牲になられました。このような悲惨な事故を防ぐ為、昨日、公明党高…続きを見る 2018.06.20 t溝口 浩 常翔学園校友会堺支部懇親会出席! 2018年6月16日 常翔学園校友会堺支部の総会・懇親会がホテルリバティプラザで開催され、幹事長を務める泉州支部からの来賓として、懇親会に出席した。渡辺新支部長の挨…続きを見る 2018.06.20 t松本 泰典 茨木市長に対し申し入れ書! 2018年6月19日 本日一番に、茨木市長に対し、学校周辺及び通学路に設置されたブロック塀等の緊急点検の要請を行い、その後、ブロック塀が倒れかけの市民相談現場等で…続きを見る 2018.06.20 t松本 妙子 要望書提出 2018年6月19日 大阪府北部地震で被害に遭われてかたに、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 久米田池での朝のご挨拶運動を終え、今日から岸和田市議会H30年…続きを見る 2018.06.20 t松本 光治 ひとこと日記 2018年6月19日 昨日は、市民人権委員会と、産業環境委員会が大阪府北部の地震の影響で延期となりました。今日は、予定通り私が所属する文教委員会開催されました。 ①…続きを見る 2018.06.20 t松川 啓子 運動会日和です 2018年6月17日 地元中学校の運動会に行ってきました。やっぱり迫力が違います。クラスごとのポスターはどれも力作でした。今年から保護者席も学年ごとに譲り合って前列…続きを見る 2018.06.19 t二見 裕子 朝の挨拶 2018年6月18日 おはようございます。 今朝は6時30分から熊取駅で渡辺議員と一緒に朝の挨拶をさせていただきました。帰宅後、7時58分に地震があり、びっくりしま…続きを見る 2018.06.19 t二神 勝 安全見守りボランティアに参加いたしました! 2018年6月18日 学校下校時の安全見守りボランティアに参加いたしました。…続きを見る 2018.06.19 t浜川 剛 吹田市民病院 2018年6月9日 12月1日オープンに向け建設なかなかですが、外観は出来つつあります! スポット街頭の合間に撮影です!…続きを見る 2018.06.19 t星原 卓次 市長・教育長へ緊急申し入れ! 2018年6月19日 昨日の大阪北部を震源とした地震で、高槻市立小学校のプールに設置されたブロック塀が倒れ、通学中の女児の尊い命が奪われた事故や、子供のみまわり隊に…続きを見る g 1 2 3 4 5 6 7 8 9 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2024年 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2018.06.20 t宮口 典子 ♯学校施設・通学路の安全点検 2018年6月20日 18日大阪北部地震が発災し、高槻市の小学校のプールのブロック塀が崩れ、小学生が犠牲になられました。このような悲惨な事故を防ぐ為、昨日、公明党高…続きを見る
2018.06.20 t溝口 浩 常翔学園校友会堺支部懇親会出席! 2018年6月16日 常翔学園校友会堺支部の総会・懇親会がホテルリバティプラザで開催され、幹事長を務める泉州支部からの来賓として、懇親会に出席した。渡辺新支部長の挨…続きを見る
2018.06.20 t松本 泰典 茨木市長に対し申し入れ書! 2018年6月19日 本日一番に、茨木市長に対し、学校周辺及び通学路に設置されたブロック塀等の緊急点検の要請を行い、その後、ブロック塀が倒れかけの市民相談現場等で…続きを見る
2018.06.20 t松本 妙子 要望書提出 2018年6月19日 大阪府北部地震で被害に遭われてかたに、心からお悔やみとお見舞いを申し上げます。 久米田池での朝のご挨拶運動を終え、今日から岸和田市議会H30年…続きを見る
2018.06.20 t松本 光治 ひとこと日記 2018年6月19日 昨日は、市民人権委員会と、産業環境委員会が大阪府北部の地震の影響で延期となりました。今日は、予定通り私が所属する文教委員会開催されました。 ①…続きを見る
2018.06.20 t松川 啓子 運動会日和です 2018年6月17日 地元中学校の運動会に行ってきました。やっぱり迫力が違います。クラスごとのポスターはどれも力作でした。今年から保護者席も学年ごとに譲り合って前列…続きを見る
2018.06.19 t二見 裕子 朝の挨拶 2018年6月18日 おはようございます。 今朝は6時30分から熊取駅で渡辺議員と一緒に朝の挨拶をさせていただきました。帰宅後、7時58分に地震があり、びっくりしま…続きを見る
2018.06.19 t星原 卓次 市長・教育長へ緊急申し入れ! 2018年6月19日 昨日の大阪北部を震源とした地震で、高槻市立小学校のプールに設置されたブロック塀が倒れ、通学中の女児の尊い命が奪われた事故や、子供のみまわり隊に…続きを見る