t議員ブログ 2022年4月 2022年4月 記事一覧 2022.04.05 t伊藤 政一 記念植樹式 2022年4月3日 4月3日(日) 藤井寺市役所前のふれあい広場において 【甦れ!「桜の木」復活プロジェクト】として、桜の木記念植樹式が開催されました。旧市庁舎時代…続きを見る 2022.04.05 t一原 朋美 田口4丁目付近の道路 2022年3月26日 田口4丁目付近の道路において、幅員が狭く水路に面していて脱輪や、転落で怪我をした等、危険とのお声を頂きました。 担当課にお願いし、まずは、注意…続きを見る 2022.04.05 t石原 日出子 北信太駅 2022年4月5日 新年度になり初めてお目にかかる方が多く、いつも以上ににぎやかに感じました!通学路で小学校から見守ってきた女の子が、大学生として元気に新たな一歩を…続きを見る 2022.04.05 t有山 正信 枚方市立「中宮北小学校」閉校式に来賓参加 2022年3月24日 枚方市立「中宮北小学校」と「高陵小学校」が令和3年度までで閉校となり、令和4年度から 新たな「禁野小学校」になる事から、 中宮北小学校の閉校式…続きを見る 2022.04.05 t東健太郎 飯盛城跡国史跡指定記念事業の「昇太師匠と中井名誉教授の落語と飯盛城トーク2」に参加! 2022年4月4日 飯盛城跡国史跡指定記念事業の「昇太師匠と中井名誉教授の落語と飯盛城トーク2」に参加! 昨日の4月3日、大東市のサーティホールにて開催されました飯…続きを見る g 1 2 3 4 5 6 7 8 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2024年 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2022.04.05 t伊藤 政一 記念植樹式 2022年4月3日 4月3日(日) 藤井寺市役所前のふれあい広場において 【甦れ!「桜の木」復活プロジェクト】として、桜の木記念植樹式が開催されました。旧市庁舎時代…続きを見る
2022.04.05 t一原 朋美 田口4丁目付近の道路 2022年3月26日 田口4丁目付近の道路において、幅員が狭く水路に面していて脱輪や、転落で怪我をした等、危険とのお声を頂きました。 担当課にお願いし、まずは、注意…続きを見る
2022.04.05 t石原 日出子 北信太駅 2022年4月5日 新年度になり初めてお目にかかる方が多く、いつも以上ににぎやかに感じました!通学路で小学校から見守ってきた女の子が、大学生として元気に新たな一歩を…続きを見る
2022.04.05 t有山 正信 枚方市立「中宮北小学校」閉校式に来賓参加 2022年3月24日 枚方市立「中宮北小学校」と「高陵小学校」が令和3年度までで閉校となり、令和4年度から 新たな「禁野小学校」になる事から、 中宮北小学校の閉校式…続きを見る
2022.04.05 t東健太郎 飯盛城跡国史跡指定記念事業の「昇太師匠と中井名誉教授の落語と飯盛城トーク2」に参加! 2022年4月4日 飯盛城跡国史跡指定記念事業の「昇太師匠と中井名誉教授の落語と飯盛城トーク2」に参加! 昨日の4月3日、大東市のサーティホールにて開催されました飯…続きを見る