t温帯低気圧
2022年7月5日
7月となりました。今年の梅雨は例年になく短く、小暑を待たずに常夏の空が広がりました。週末から台風の影響もあり一気に梅雨に逆戻りの様相でしたが、本日温帯低気圧となりました...箕面はもう少し、雨の影響が残るようです。
先月末に第2回定例会が終了いたしましたので、文教常任委員会での質疑や一般質問についてご報告させていただきます。(※フェイスブックをご覧の皆様には重複してしまい申し訳ありません)
まず、6/6に開催された文教常任委員会での主な議案は以下の4点でした(本会議では全て可決)。
①物価高騰の影響を受けた学校給食等への支援について
②令和4年度低所得世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の支給について
③文化施設等感染防止対策について
④稲保育所の民営化に伴う土地の無償貸付、建物の無償譲渡について
私は④の議案について、この1年間かけて行われる引継ぎ業務に関して、保護者・市・法人の三者懇談会の内容を充分に踏まえ、丁寧に行っていただくべく、箕面市に対して質問をさせていただきました。箕面市からは、この1年間の引き継ぎ期間を通じて、 稲保育所が大切にしてきた取り組みを、保護者と の意見交換も行いながら法人に丁寧に引き継いでいくとともに、民営化後も一定期間は三者懇談会の継続や、現稲保育所に勤務する職員の配置による引き継ぎなどを行 う予定であり、加えて、今年度、 福祉サービス第三者評価として、 稲保育所の客観的評価を受け、民営化後の令和6年度にも、受託法人に同様の評価を受けてもらい、 現状と民営化後の 評価を比較することにより、保育の質の担保が図られているのかの検証を行うとの答弁をいただきました。
また、6/22の一般質問では「環境教育の推進及び学校施設のZEB化の推進等について」と題して、以下の大綱4項目について質問をさせていただきました。
①学校現場でのSDGs・環境教育り取り組みについて
②学校施設のZEB化について
③箕面市学校施設の長寿命化について
④日々の維持修繕等について
カーボンニュートラル達成に向けた市の取組みについて質問を行ったもので、特に老朽化が進む学校施設については、新築や増築といった大規模事業だけではなく「LED」や「二重サッシ」といった部分的な「ZEB化事業」も、今後の予算確保やメンテナンスサイクルを着実に実施していくためにも重要ということ、加えて、点検診断結果に基づく対策だけではなく、安全対策・新しい生活様式を踏まえての学習できる衛生環境の整備、バリアフリー環境の整備など、常に学校環境の改善を進めていくことも必要である。とも述べさせていただきました。
今週は、文教常任委員会で行った分野別意見交換会の報告書の作成や、議会だよりの原稿作成なども行いつつ、微力ながら参議議員選挙の応援へと走り回っています。残り数日となりましたが、全力で駆け抜けます。
月別アーカイブ
月別アーカイブ+