t本会議で一般質問を行いました

[画像]メインイメージ

2024年9月24日



本会議で一般質問を行いました


●北島西・北地区のまちづくりについて

本年8月に地権者に対し、土地利用計画及び事業計画を作成するため、土地利用状況及び今後の土地活用の地権者の意向を把握するため意向調査を行いました。
また、その中で経済条件として
・保留地処分単価及び売却単価を1㎡115,000円以上。
・概算平均減歩率を約25%。
・借地料を坪、月1,000円以上を想定。
・定期借地方式で20年以上
が示されました。
街区毎で立地条件が異なるため、借地単価や売却単価も異なることが想定され、共同売却地を複数街区へ分散し、公平性を担保します。
従前地の評価を換地先の評価と照らし合わせ減歩率が算定されるため、個別で違いが出てくると思われます。


●市営住宅駐車場管理と有効活用について

令和6年9月1日現在の駐車場区画数と稼働率は
・寿住宅25区画、92%
・本町住宅90区画、85.6%
・門真住宅346区画、29.8%
・千石西町住宅396区画、64.4%
・四宮住宅156区画、82.1%
・下馬伏住宅105区画、72.4%
・北岸和田住宅117区画、47%
・三ツ島住宅256区画、57.4%
・北島住宅70区画、48.6%
で大阪府営住宅から門真市営住宅へ2次移管を受けた住宅で空き区画が多くなっている。
今後の空き駐車場の有効活用は、介護サービス等の送迎車の駐停車の状況も踏まえ、入居者や周辺住民の利便性及び交通環境の向上に資するよう検討します。


●中小企業省力化投資補助金について

人材確保・育成や生産性の向上・効率化など課題解決に有益な補助金である。
様々な説明会や定例会、セミナーや中小企業サポートセンターのアドバイザーによる企業訪問などで周知をしています。


●ファクトリズムについて

モノづくりを体験、体感してもらうためファクトリズムを本年10月に開催する。
門真市の11の事業所が参加し、オリジナル缶バッジを装着するバッジラリーの実施や学生8名と企画内容の検討をしている。
市内の小中学校全校にリーフレットを配布、商業施設でのポスター掲示、SNSによる情報発信を行う。

月別アーカイブ

iこのページの先頭へ