t守口市は大丈夫か。とのお声を頂きます。

[画像]メインイメージ

2025年2月5日



こんばんは。くどう百合子です!

現在、埼玉県八潮市の県道交差点での道路陥没事故が連日の報道で、市民の方から守口市は大丈夫か。とのお声を頂きます。
わが会派がこれまで取り組んできた経緯を、市議会公明党YouTubeチャンネルで配信しています !!☆
↓↓
https://youtu.be/j0gekFePCU?si=sNCY0IOOnQLC__a


令和2年12月に守口市議会公明党YouTubeチャンネルVol. 4 【路面下空洞化調査】について
(4分28秒から7分37秒までの間)
☆守口市における道路空洞化対策の経緯
★道路の空洞による陥没事故を未然に防ぎ市民の命を守るため。
市議会公明党として、平成26年9月・平成28年12月・平成29年9月の議会一般質問や予算要望で提出し調査を幾度となく要望した結果。
⇒平成30年、令和元年の2年にわたり市内全域の空洞調査が実施。
⇒市として緊急を要する箇所は補修済み。他の空洞においても順次対応。
しかし、空洞は成長するため、令和5年9月議会で「定期的に空洞化調査を行う計画を立てるべき」と要望。
私道についても空洞ができる可能性があることから私道の特に公共性が高い道路の空洞調査実施を要望。
☆市議会公明党として、より一層危機意識を持って今後も取り組んで参ります。

→YouTube動画こちらから

月別アーカイブ

iこのページの先頭へ