• s
  • 議員ブログ
  • 高校出前授業に行きました。高次脳機能障害への理解促進を!

t高校出前授業に行きました。高次脳機能障害への理解促進を!

[画像]メインイメージ

2025年2月16日



2月13日に議会出前授業として東大阪市の枚岡樟風高校へ。

大阪・関西万博について説明を行いました。意見交換では「議会以外では何をしているのですか?」とご意見をいただき、日々の活動についてしっかりと発信する必要性を感じました。
2月12日には高次脳機能障害の市民団体が府庁にお越しくださり意見交換を行いました。
私も患者さんと接した経験があるので非常に関心がありました。医師不足、理解促進、患者支援体制など課題が多くあります。
次回、大東市にある支援施設への訪問も約しました。茨木市の団体とも接触したいと考えております。

月別アーカイブ

iこのページの先頭へ