t担当部署と会派の意見交換を行いました
![[画像]メインイメージ](/blog/upload/2025/02/19/02.jpg)
2025年2月7日
昨日は、会派で政策会議。
その後、「埼玉県八潮市の陥没事故に関する枚方市としての対応」について、担当部署と会派の意見交換を行いました。
1月28日におこった八潮市の道路陥没事故を受け、枚方市では翌日の29日、市上下水道局において、速やかに本市内の緊急点検を実施。
幹線管渠8路線、流域幹線5路線、合計約54kmを点検し、異常が無い事を確認しています。
今後も、中長期的な施設の劣化進行の予測をしながら維持管理と改築や施設の更新を一体的に捉えて計画的・効率的に進めていく、「下水道ストックマネジメント計画」に基づき、本市の下水道管の点検等を実施していきます。
道路の大規模陥没は、近年、国内でたびたび起きています。
今回の八潮市の事故に関し、「枚方市は大丈夫?」との市民の声をいくつもいただいています。
枚方市において、今後も上下水道管などインフラの適切な維持・更新ができるよう取り組んでまいります。
(写真は私が撮った完全な不意打ちショット。皆うなだれているなのではなく真剣に説明を聞いているところです)
月別アーカイブ
月別アーカイブ+