t議員ブログ 2025年3月 2025年3月 記事一覧 2025.03.11 t小鍛冶 宗親 守口門真防災士会! 2025年2月28日 こかじ宗親です! 昨夜、市立図書館にて守口門真防災士会の情報交換会に参加。 各メンバーの活動報告や今後の活動方針等を決めました。各地域の防災対…続きを見る 2025.03.11 t小北 一美 本会議で下記の内容で質問しました! 2025年2月27日 一、学校給食事業について 一、リユース学生服の活用について 一、万博記念公園駅前周辺地区活性化事業について 一、千里ニュータウンの諸課題につい…続きを見る 2025.03.10 t久山 佳世子 3月議会傍聴よびかけを行いました 2025年2月22日 2025.2.21 #大阪狭山市 コノミヤ前にて3月議会傍聴よびかけを行いました。期間は2月26日から3月26日までです。YouTube配信も…続きを見る 2025.03.10 t工藤 百合子 守口門真エリア防災士会の会議に参加 2025年2月28日 2/27 守口門真エリア防災士会の会議に参加。それぞれが地域での活動報告と今後の方針など話し合いました。地域防災にはまだ課題も多く、これからも…続きを見る 2025.03.10 t川嶋 玲子 今日も安全ボランティアからスタート 2025年2月26日 今日も、安全ボランティアからスタートしました。 帰り際に校長先生から、6年生からのメッセージカードをいただきました。読ませていただきましたが、…続きを見る 2025.03.10 t楠 政則 雪だるま 2025年2月12日 2月に入り、立春が過ぎた途端に、最強最長寒波の襲来で凍てつく日々の箕面です。この週末は、ちいさな雪だるまなら簡単につくれる位に、我が家の周りも…続きを見る 2025.03.10 t河内 徹 松原支部主催の献血を開催 2026年2月9日 松原支部主催の献血を開催しました。 今回は赤十字社の献血車両のトラブルがあり午後からの開催になってしまいました。33名の方々に来て頂き、開始以来…続きを見る 2025.03.10 t北 好雄 2月20日 2025年2月20日 金剛駅からの朝のスタートです 今日は快晴で風もあまりない状態でしたがとても寒かったですでも一番寒かった日よりは足は冷たくなかったです今日は全員…続きを見る 2025.03.07 t加治木 一彦 関西広域連合議会で一般質問 2025年3月1日 3月1日(土) 晴れ 大阪市内で開かれた関西広域連合議会で一般質問に立ちました。 この日は①淀川流域の賑わいづくり②脱炭素社会に向けたアンモ…続きを見る 2025.03.07 t奥井良一 【つながる河内長野EXPO】 2025年2月14日 いよいよ明後日2月16日に「つながる河内長野EXPO」が開催されます。 河内長野駅前商店街では、大学生が考えた「爪楊枝で商店街グルメ」「こたつ…続きを見る g 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2025年 4月 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2025.03.11 t小鍛冶 宗親 守口門真防災士会! 2025年2月28日 こかじ宗親です! 昨夜、市立図書館にて守口門真防災士会の情報交換会に参加。 各メンバーの活動報告や今後の活動方針等を決めました。各地域の防災対…続きを見る
2025.03.11 t小北 一美 本会議で下記の内容で質問しました! 2025年2月27日 一、学校給食事業について 一、リユース学生服の活用について 一、万博記念公園駅前周辺地区活性化事業について 一、千里ニュータウンの諸課題につい…続きを見る
2025.03.10 t久山 佳世子 3月議会傍聴よびかけを行いました 2025年2月22日 2025.2.21 #大阪狭山市 コノミヤ前にて3月議会傍聴よびかけを行いました。期間は2月26日から3月26日までです。YouTube配信も…続きを見る
2025.03.10 t工藤 百合子 守口門真エリア防災士会の会議に参加 2025年2月28日 2/27 守口門真エリア防災士会の会議に参加。それぞれが地域での活動報告と今後の方針など話し合いました。地域防災にはまだ課題も多く、これからも…続きを見る
2025.03.10 t川嶋 玲子 今日も安全ボランティアからスタート 2025年2月26日 今日も、安全ボランティアからスタートしました。 帰り際に校長先生から、6年生からのメッセージカードをいただきました。読ませていただきましたが、…続きを見る
2025.03.10 t楠 政則 雪だるま 2025年2月12日 2月に入り、立春が過ぎた途端に、最強最長寒波の襲来で凍てつく日々の箕面です。この週末は、ちいさな雪だるまなら簡単につくれる位に、我が家の周りも…続きを見る
2025.03.10 t河内 徹 松原支部主催の献血を開催 2026年2月9日 松原支部主催の献血を開催しました。 今回は赤十字社の献血車両のトラブルがあり午後からの開催になってしまいました。33名の方々に来て頂き、開始以来…続きを見る
2025.03.10 t北 好雄 2月20日 2025年2月20日 金剛駅からの朝のスタートです 今日は快晴で風もあまりない状態でしたがとても寒かったですでも一番寒かった日よりは足は冷たくなかったです今日は全員…続きを見る
2025.03.07 t加治木 一彦 関西広域連合議会で一般質問 2025年3月1日 3月1日(土) 晴れ 大阪市内で開かれた関西広域連合議会で一般質問に立ちました。 この日は①淀川流域の賑わいづくり②脱炭素社会に向けたアンモ…続きを見る
2025.03.07 t奥井良一 【つながる河内長野EXPO】 2025年2月14日 いよいよ明後日2月16日に「つながる河内長野EXPO」が開催されます。 河内長野駅前商店街では、大学生が考えた「爪楊枝で商店街グルメ」「こたつ…続きを見る