t3月定例月議会最終日
![[画像]メインイメージ](/blog/upload/2025/04/01/04.jpg)
2025年3月28日
本日、3月定例月議会最終日
これまで公明党議員団が要望してきた、帯状疱疹ワクチンの定期接種の補正予算が可決され開始します。
国において公明党が、ワクチンへの定期接種化を強く主張し実現できたものです!!
開始時期 令和7年4月1日
〈対象〉
(1)令和7年度内に65歳になる人
経過措置
①70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳(令和7~11年の5年間)
②100歳以上(令和7年度限り)
(2)60歳~64歳の人で、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能の障害を有する者として厚生労働省令で定める人
帯状疱疹にかかったことがある人も対象となります。
ワクチンには、2種類あり
生ワクチンは、1回接種 自己負担額4.400円
組換えワクチンは、2ヶ月間隔で2回接種。
1回自己負担額11.000円
なお、生活保護受給者、市民税非課税世代、中国残留邦人等支援給付者の方は、自己負担が免除されます。
詳しくは広報やホームページ、医療機関などポスター掲示で周知の予定です。7月から8月ごろ個別通知されます。
月別アーカイブ
月別アーカイブ+