t議員ブログ 2025年4月 2025年4月 記事一覧 2025.04.04 t小野 伸也 小野しんやプレス28号を発行しました! 2025年3月28日 小野しんやプレス28号を発行。プロフィルを変えてみました。 小野しんやプレスVol.28→表面(jpg)小野しんやプレスVol.28→裏面(j…続きを見る 2025.04.04 t奥井良一 あきち『防災グッズづくり教室』 2025年3月30日 3月30日(日) 本日はコノミヤ2階「あきち」で開催された『防災グッズづくり教室』のお手伝いをしてきました。私は、自宅に備えている防災グッズを…続きを見る 2025.04.04 t岡 由美 緊急要望!! 2025年4月2日 寝屋川市に対し、京阪バスの減便・廃便等を受け、影響の大きい地域の公共交通を確保する施策の検討を求め、公明党市会議員団として要望書を提出! 通勤・…続きを見る 2025.04.04 t大西 耕治 市民人権委員会 2025年3月16日 3月14日(金) 今年度最後の市民人権委員会に出席。大規模地震災害に備える体制整備について、消防局、危機管理室、中区役所に質問、要望を行いまし…続きを見る 2025.04.04 t大束 真司 大東市議会は、令和7年度358日間の通年議会が開会 2025年4月1日 本日、大東市議会は、令和7年度358日間の通年議会が開会されました。 令和7年度も大変ハードな議会となりますが、各会派としっかりと話し合いながら…続きを見る 2025.04.04 t大塚 英一 新泉大津市教育支援センターの内覧会にお伺いしました 2025年4月3日 今日はお昼から旧地域包括支援センター跡にできました新泉大津市教育支援センターの内覧会に行きました。これからのICTを活用した教育に対応するための…続きを見る 2025.04.04 t太田和之 ゆめニティまつばらにて国政報告会を開催 2025年3月8日 杉参議院議員をお迎えして、ゆめニティまつばらにて国政報告会を開催いたしました! 澤井市長、美濃教育長にもご出席いただき有意義な会合となりまし…続きを見る 2025.04.02 t浮島 智子 2025年4月のメッセージ 2025年4月 メッセージ「一歩」 一日一日を大切に。日々一歩前へ! 今日も何かに挑戦、目標をもって張りのある一日一日に!…続きを見る 2025.04.02 t大地 正広 3月定例月議会 終了! 2025年3月28日 今日、3月定例月議会が終わりました。 議会最終日の今日、議案として提出されていた「市庁舎の位置条例」が、市長により直前で取り下げられました。直…続きを見る 2025.04.02 t大木 留美 法善寺3丁目の有志で活動して約21年目 2025年2月7日 令和7年2月5日 「グーチョキパー」は、法善寺3丁目の有志で活動して約21年目になるとの事です。毎年1年間で空き缶を回収し、子どもたちの為にと幼…続きを見る 1 2 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2025年 4月 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2025.04.04 t小野 伸也 小野しんやプレス28号を発行しました! 2025年3月28日 小野しんやプレス28号を発行。プロフィルを変えてみました。 小野しんやプレスVol.28→表面(jpg)小野しんやプレスVol.28→裏面(j…続きを見る
2025.04.04 t奥井良一 あきち『防災グッズづくり教室』 2025年3月30日 3月30日(日) 本日はコノミヤ2階「あきち」で開催された『防災グッズづくり教室』のお手伝いをしてきました。私は、自宅に備えている防災グッズを…続きを見る
2025.04.04 t岡 由美 緊急要望!! 2025年4月2日 寝屋川市に対し、京阪バスの減便・廃便等を受け、影響の大きい地域の公共交通を確保する施策の検討を求め、公明党市会議員団として要望書を提出! 通勤・…続きを見る
2025.04.04 t大西 耕治 市民人権委員会 2025年3月16日 3月14日(金) 今年度最後の市民人権委員会に出席。大規模地震災害に備える体制整備について、消防局、危機管理室、中区役所に質問、要望を行いまし…続きを見る
2025.04.04 t大束 真司 大東市議会は、令和7年度358日間の通年議会が開会 2025年4月1日 本日、大東市議会は、令和7年度358日間の通年議会が開会されました。 令和7年度も大変ハードな議会となりますが、各会派としっかりと話し合いながら…続きを見る
2025.04.04 t大塚 英一 新泉大津市教育支援センターの内覧会にお伺いしました 2025年4月3日 今日はお昼から旧地域包括支援センター跡にできました新泉大津市教育支援センターの内覧会に行きました。これからのICTを活用した教育に対応するための…続きを見る
2025.04.04 t太田和之 ゆめニティまつばらにて国政報告会を開催 2025年3月8日 杉参議院議員をお迎えして、ゆめニティまつばらにて国政報告会を開催いたしました! 澤井市長、美濃教育長にもご出席いただき有意義な会合となりまし…続きを見る
2025.04.02 t大地 正広 3月定例月議会 終了! 2025年3月28日 今日、3月定例月議会が終わりました。 議会最終日の今日、議案として提出されていた「市庁舎の位置条例」が、市長により直前で取り下げられました。直…続きを見る
2025.04.02 t大木 留美 法善寺3丁目の有志で活動して約21年目 2025年2月7日 令和7年2月5日 「グーチョキパー」は、法善寺3丁目の有志で活動して約21年目になるとの事です。毎年1年間で空き缶を回収し、子どもたちの為にと幼…続きを見る