e公明党の政策実現力 ブレない生活者目線に信頼が

  • 2014.11.21
  • 情勢/解説

公明新聞:2014年11月21日(金)付



公明党の政策への取り組みが高く評価された。



今月14日、地方議員らの優れた取り組みを表彰する「マニフェスト大賞」の授賞式が行われ、人口減少に対応した政策提言書を発表した公明党岡山市議団が優秀成果賞を受賞した。1万人を対象とするアンケートなどで丁寧に市民の声をくみ取った積極的な提案が注目された。

超党派の条例などではなく、公明党市議団単独の提言での受賞は初めてであり、評価を受け止め、公明党らしい政策提言を続けていきたい。

公明党の政策実現力が発揮されているのが災害対策だ。

今年8月16、17日の豪雨で大きな被害が出た兵庫県丹波市では、10日後の26日から、寸断された国道の迂回路として舞鶴若狭自動車道の一部区間が無料となった。これは、同月21日に丹波入りした党の若手衆院議員が、現地の声をその場で東京にいる議員に伝え、即日、国土交通省に要請して実現したものだ。「模範的団結」(早稲田大学・北川正恭教授)と評される公明党ならではのネットワークの力が発揮された一例だ。

東日本大震災の被災地では「公明党の支えがなければ福島県の復興は進まなかった」(11月2日の党福島県本部大会で内堀雅雄同県知事)などの声も挙がっている。

一昨年12月の前回衆院選では、内政、外交両面で混乱を生んだ民主党政権に厳しい審判が下され、自民、公明両党が政権復帰を遂げた。以来、国民の生活実感や立場の弱い人たちの声を着実に政治に届けてきたのが公明党だ。

災害対策のほかにも、成年被後見人の選挙権回復に向けて、北側一雄副代表を中心に、世界に類を見ない"異例のスピード"で法律を改正。消費税率8%への引き上げに伴う負担軽減策では、臨時の給付金制度も創設した。

安倍首相は、個人消費への影響が懸念される消費税率引き上げの延期を決断し、きょう衆議院を解散する。自公両党は、民主党政治の混乱に終止符を打ち、日本経済の再生を着実に進めてきた。

衆院選では、ブレない生活者の目線で、多くの実績を重ねてきた公明党の政策実現力を堂々と語り、断じて勝ち抜いていきたい。

月別アーカイブ

iこのページの先頭へ