eコラム「北斗七星」

  • 2016.07.07
  • 情勢/社会

公明新聞:2016年7月7日(木)付



妊娠、出産などを理由に、不当な扱いを受けるマタニティーハラスメント(マタハラ)。昨年度、都道府県に寄せられた相談件数は、前年度に比べて2割近くも増加し、過去最多。行政による是正指導件数も3倍程度増えた◆相談件数の増加は嘆かわしい現実だが、被害者の背中を押す環境を整えたのは公明党である。政治に届かなかった現場の声を受け止め、一昨年来、法整備への流れを主導してきた。これまで明らかにならなかった実態が社会に認知されるようになった◆若者を使い捨てるブラック企業を取り上げ、国政の場で一貫して対策強化を進めてきたのも公明党である。今国会では、その裏付けとなる若者雇用促進法が成立し、泣き寝入りを放置させない枠組みが仕上がった◆「日常から若者の声を反映させる制度を構築するという大事なところを重点政策に明記されたことは画期的」。こう語るのは、政治に若者の声を届ける活動を行っている日本若者協議会の富樫泰良代表理事。主要政党の参院選向け若者政策で、公明党を第1位に挙げた。最も頼りになる政党との評価である◆貴重な一票。悲嘆を希望に変えていけるのはどの政党か。参院選に挑む公明党は、新人候補も含め「大衆とともに」の立党精神がみなぎる。覚悟が違う。「人の痛みが分かる」政治家を、一人でも多く国政に送り出したい。(広)

月別アーカイブ

iこのページの先頭へ