t議員ブログ 議員ブログ一覧 2025.09.20 t藤浦 雅彦 第16回せんりおかピカピカ大作戦を実施しました 2025年9月8日 9月6日(土)9:30より、千里丘まちづくり協議会環境衛生部会による、第16回せんりおかピカピカ大作戦を実施しました。私はいつも千里丘ガードの車…続きを見る 2025.09.20 t福永美智子 PayPayキャンペーン! 2025年9月17日 昨日から始まりました(^^) PayPayキャンペーン!…続きを見る 2025.09.20 t福住 礼子 大阪府大学生等若者食費支援事業 2025年9月16日 9月16日申請が始まります!! (→詳細はこちらから)…続きを見る 2025.09.20 t広田 新一 登美丘南校区の定例会に参加 2025年9月18日 18日(木)夜は顧問を務めさせて頂いている #登美丘南 校区の定例会に参加。日頃から地域のためにご尽力賜り心から感謝申し上げます! #登美丘南…続きを見る 2025.09.18 t肥後 洋一朗 大阪府大学生等若者食費支援事業 2025年9月15日 大阪府大学生等若者食費支援事業 明日9月16日から申請が始まります!物価高の中、頑張る学生・若者を応援するための取組です。ぜひ申請をお忘れなく…続きを見る 2025.09.18 t東実名子 枚方寝屋川消防組合おめでとうございます! 2025年9月7日 枚方寝屋川消防組合 おめでとうございます!https://hnfd119.jp/?p=42340…続きを見る 2025.09.18 t馬場 徳子 9月の定例会では個人質問をさせていただきます。 2025年9月8日 9月8日(月) おはようございます。週の始めは長田駅からご挨拶です。さて、私ですが、9月の定例会では個人質問をさせていただきます。皆様からいたた…続きを見る 2025.09.18 t浜川 剛 本日、個人質問に立たせて頂きました。 2025年9月12日 本日、個人質問に立たせて頂きました。 一、がんとの共生等にかかる取組について一、リチウムイオン電池の回収等について一、避難所の環境整備について…続きを見る 2025.09.18 t中田佳子 搾乳マーク 設置! 2025年9月12日 中田よしこ です 外出先で母乳を絞る搾乳の必要性が生じても、「赤ちゃんがいないのに」といった偏見から、「1人で入るのをためらってってしまう」と…続きを見る 2025.09.18 t丹生 真人 防災について学べるイベント 2025年9月7日 9/7(日) 守口市立図書館主催の「図書館であそボウサイ~絵本作家&防災士と楽しく学ぼう!」へ!子どもも大人も楽しく防災について学べるイ…続きを見る g 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2025年 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2025.09.20 t藤浦 雅彦 第16回せんりおかピカピカ大作戦を実施しました 2025年9月8日 9月6日(土)9:30より、千里丘まちづくり協議会環境衛生部会による、第16回せんりおかピカピカ大作戦を実施しました。私はいつも千里丘ガードの車…続きを見る
2025.09.20 t広田 新一 登美丘南校区の定例会に参加 2025年9月18日 18日(木)夜は顧問を務めさせて頂いている #登美丘南 校区の定例会に参加。日頃から地域のためにご尽力賜り心から感謝申し上げます! #登美丘南…続きを見る
2025.09.18 t肥後 洋一朗 大阪府大学生等若者食費支援事業 2025年9月15日 大阪府大学生等若者食費支援事業 明日9月16日から申請が始まります!物価高の中、頑張る学生・若者を応援するための取組です。ぜひ申請をお忘れなく…続きを見る
2025.09.18 t東実名子 枚方寝屋川消防組合おめでとうございます! 2025年9月7日 枚方寝屋川消防組合 おめでとうございます!https://hnfd119.jp/?p=42340…続きを見る
2025.09.18 t馬場 徳子 9月の定例会では個人質問をさせていただきます。 2025年9月8日 9月8日(月) おはようございます。週の始めは長田駅からご挨拶です。さて、私ですが、9月の定例会では個人質問をさせていただきます。皆様からいたた…続きを見る
2025.09.18 t浜川 剛 本日、個人質問に立たせて頂きました。 2025年9月12日 本日、個人質問に立たせて頂きました。 一、がんとの共生等にかかる取組について一、リチウムイオン電池の回収等について一、避難所の環境整備について…続きを見る
2025.09.18 t中田佳子 搾乳マーク 設置! 2025年9月12日 中田よしこ です 外出先で母乳を絞る搾乳の必要性が生じても、「赤ちゃんがいないのに」といった偏見から、「1人で入るのをためらってってしまう」と…続きを見る
2025.09.18 t丹生 真人 防災について学べるイベント 2025年9月7日 9/7(日) 守口市立図書館主催の「図書館であそボウサイ~絵本作家&防災士と楽しく学ぼう!」へ!子どもも大人も楽しく防災について学べるイ…続きを見る