t議員ブログ 議員ブログ一覧 2025.03.04 t内海 武寿 五月田校区防災訓練 2025年2月16日 五月田校区防災訓練が、五月田小学校で行われました。 防災コーナー、消防車特殊車両の役割、水消火器訓練、AEDの体験、炊き出しなどたくさんの方が…続きを見る 2025.03.04 t内海 久子 これからの健康経営セミナー&スマートヘルス・トライアル事業説明会 2025年2月13日 2月13日、「これからの健康経営」セミナー&スマートヘルス・トライアル事業説明会が、梅田で開催されました。 大阪府議会でも「スマート・…続きを見る 2025.03.04 t岩崎 雅秋 熊取煉瓦館 2025年3月1日 こんにちは。今月もよろしくお願いします。朝から熊取町にある煉瓦館で研修でした。素敵な週末をお過ごしください。…続きを見る 2025.03.04 t伊藤 政一 鰐淵衆議院議員に来年度予算の成立について教えていただきました。 2025年2月23日 2月22日(土)鰐淵衆議院議員に来年度予算の成立について、様々議論されている事を教えていただきました。寒い中、大勢の方にご参加いただきありがと…続きを見る 2025.03.03 t一原 朋美 地域役員の皆さまご準備頂き大変にありがとうございました 2025年2月24日 午前中は雪が舞う中、御殿山神社境内にて #殿一校区コミュニティ協議会 #青少年育成指導員 主催による #焼き芋体験 が実施され、子ども達も元気…続きを見る 2025.03.03 t池田 美佐子 りんどう 2025年2月13日 今朝は萱島駅から朝のご挨拶からスタート 昨日は、シルバー人材センター『りんどう』の竣工式会員の皆様のおもてなしに、感動しました。門真れんこん最…続きを見る 2025.03.03 t五百井 真二 八尾市議会3月定例会 2025年2月21日 「八尾市議会3月定例会」が本日2/21開会されました。 3/27までの35日間です。本日は市政運営方針、議案、予算が上程されました。2/26は…続きを見る 2025.03.03 t東健太郎 第九回 三好長慶公武者行列 in 大東 2025年3月2日 3/1(土)は「第九回 三好長慶公武者行列 in 大東」に参加しました!! 大東市の歴史を象徴する武将・三好長慶公を讃え、武者姿で街を練り歩き、…続きを見る 2025.03.03 t明石 直樹 エレベーター防災対策(P波感知装置) 2025年1月19日 ●P波感知型装置の設置を建築基準法令に規定され、不適格となっているエレベーターについて、閉じ込めや故障・損傷の抑止のため積極的な地震対策を国土…続きを見る 2025.03.03 t今村 正 市政の広報広聴について 2024年12月23日 質問) 市政の広報広聴についてお尋ねします。 豊中市は、行政サービスが充実してきています。大阪府下でも豊中のしくみを学ぶ流れとなってきている…続きを見る g 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2025年 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2025.03.04 t内海 武寿 五月田校区防災訓練 2025年2月16日 五月田校区防災訓練が、五月田小学校で行われました。 防災コーナー、消防車特殊車両の役割、水消火器訓練、AEDの体験、炊き出しなどたくさんの方が…続きを見る
2025.03.04 t内海 久子 これからの健康経営セミナー&スマートヘルス・トライアル事業説明会 2025年2月13日 2月13日、「これからの健康経営」セミナー&スマートヘルス・トライアル事業説明会が、梅田で開催されました。 大阪府議会でも「スマート・…続きを見る
2025.03.04 t伊藤 政一 鰐淵衆議院議員に来年度予算の成立について教えていただきました。 2025年2月23日 2月22日(土)鰐淵衆議院議員に来年度予算の成立について、様々議論されている事を教えていただきました。寒い中、大勢の方にご参加いただきありがと…続きを見る
2025.03.03 t一原 朋美 地域役員の皆さまご準備頂き大変にありがとうございました 2025年2月24日 午前中は雪が舞う中、御殿山神社境内にて #殿一校区コミュニティ協議会 #青少年育成指導員 主催による #焼き芋体験 が実施され、子ども達も元気…続きを見る
2025.03.03 t池田 美佐子 りんどう 2025年2月13日 今朝は萱島駅から朝のご挨拶からスタート 昨日は、シルバー人材センター『りんどう』の竣工式会員の皆様のおもてなしに、感動しました。門真れんこん最…続きを見る
2025.03.03 t五百井 真二 八尾市議会3月定例会 2025年2月21日 「八尾市議会3月定例会」が本日2/21開会されました。 3/27までの35日間です。本日は市政運営方針、議案、予算が上程されました。2/26は…続きを見る
2025.03.03 t東健太郎 第九回 三好長慶公武者行列 in 大東 2025年3月2日 3/1(土)は「第九回 三好長慶公武者行列 in 大東」に参加しました!! 大東市の歴史を象徴する武将・三好長慶公を讃え、武者姿で街を練り歩き、…続きを見る
2025.03.03 t明石 直樹 エレベーター防災対策(P波感知装置) 2025年1月19日 ●P波感知型装置の設置を建築基準法令に規定され、不適格となっているエレベーターについて、閉じ込めや故障・損傷の抑止のため積極的な地震対策を国土…続きを見る
2025.03.03 t今村 正 市政の広報広聴について 2024年12月23日 質問) 市政の広報広聴についてお尋ねします。 豊中市は、行政サービスが充実してきています。大阪府下でも豊中のしくみを学ぶ流れとなってきている…続きを見る