t議員ブログ 議員ブログ一覧 2025.03.10 t川嶋 玲子 今日も安全ボランティアからスタート 2025年2月26日 今日も、安全ボランティアからスタートしました。 帰り際に校長先生から、6年生からのメッセージカードをいただきました。読ませていただきましたが、…続きを見る 2025.03.10 t楠 政則 雪だるま 2025年2月12日 2月に入り、立春が過ぎた途端に、最強最長寒波の襲来で凍てつく日々の箕面です。この週末は、ちいさな雪だるまなら簡単につくれる位に、我が家の周りも…続きを見る 2025.03.10 t河内 徹 松原支部主催の献血を開催 2026年2月9日 松原支部主催の献血を開催しました。 今回は赤十字社の献血車両のトラブルがあり午後からの開催になってしまいました。33名の方々に来て頂き、開始以来…続きを見る 2025.03.10 t北 好雄 2月20日 2025年2月20日 金剛駅からの朝のスタートです 今日は快晴で風もあまりない状態でしたがとても寒かったですでも一番寒かった日よりは足は冷たくなかったです今日は全員…続きを見る 2025.03.07 t加治木 一彦 関西広域連合議会で一般質問 2025年3月1日 3月1日(土) 晴れ 大阪市内で開かれた関西広域連合議会で一般質問に立ちました。 この日は①淀川流域の賑わいづくり②脱炭素社会に向けたアンモ…続きを見る 2025.03.07 t奥井良一 【つながる河内長野EXPO】 2025年2月14日 いよいよ明後日2月16日に「つながる河内長野EXPO」が開催されます。 河内長野駅前商店街では、大学生が考えた「爪楊枝で商店街グルメ」「こたつ…続きを見る 2025.03.07 t岡 由美 学校給食センター見学会 2025年2月24日 寝屋川市では、中学校給食の提供方式を、現行のデリバリー方式から拡大親子方式へ移行していますが、小学校2校、中学校7校(約4,200食)へ食缶で…続きを見る 2025.03.07 t大林 健二 市政報告会 2025年3月2日 深井駅前にて、市政報告会を行いました。令和7年度予算案にある中学校給食6月より開始、小学1、2年生の給食費の無償化、学校体育館空調整備事業等を報…続きを見る 2025.03.07 t大原 一郎 いちろうの写真が語る近所の実績! 2025年1月 国道170号向野474番付近 近鉄高架下側溝の設備が完了しました。これで車両の脱輪事故が減ります。 12月…続きを見る 2025.03.07 t岡田 昌司 3月度一斉街頭 2025年3月2日 先日、埼玉県八潮市(やしおし)で発生した道路陥没 事故は、日本全国に大きな衝撃を与えました。 二度と同じような事故を起こさないため、公明党は、 …続きを見る g 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2025年 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2025.03.10 t川嶋 玲子 今日も安全ボランティアからスタート 2025年2月26日 今日も、安全ボランティアからスタートしました。 帰り際に校長先生から、6年生からのメッセージカードをいただきました。読ませていただきましたが、…続きを見る
2025.03.10 t楠 政則 雪だるま 2025年2月12日 2月に入り、立春が過ぎた途端に、最強最長寒波の襲来で凍てつく日々の箕面です。この週末は、ちいさな雪だるまなら簡単につくれる位に、我が家の周りも…続きを見る
2025.03.10 t河内 徹 松原支部主催の献血を開催 2026年2月9日 松原支部主催の献血を開催しました。 今回は赤十字社の献血車両のトラブルがあり午後からの開催になってしまいました。33名の方々に来て頂き、開始以来…続きを見る
2025.03.10 t北 好雄 2月20日 2025年2月20日 金剛駅からの朝のスタートです 今日は快晴で風もあまりない状態でしたがとても寒かったですでも一番寒かった日よりは足は冷たくなかったです今日は全員…続きを見る
2025.03.07 t加治木 一彦 関西広域連合議会で一般質問 2025年3月1日 3月1日(土) 晴れ 大阪市内で開かれた関西広域連合議会で一般質問に立ちました。 この日は①淀川流域の賑わいづくり②脱炭素社会に向けたアンモ…続きを見る
2025.03.07 t奥井良一 【つながる河内長野EXPO】 2025年2月14日 いよいよ明後日2月16日に「つながる河内長野EXPO」が開催されます。 河内長野駅前商店街では、大学生が考えた「爪楊枝で商店街グルメ」「こたつ…続きを見る
2025.03.07 t岡 由美 学校給食センター見学会 2025年2月24日 寝屋川市では、中学校給食の提供方式を、現行のデリバリー方式から拡大親子方式へ移行していますが、小学校2校、中学校7校(約4,200食)へ食缶で…続きを見る
2025.03.07 t大林 健二 市政報告会 2025年3月2日 深井駅前にて、市政報告会を行いました。令和7年度予算案にある中学校給食6月より開始、小学1、2年生の給食費の無償化、学校体育館空調整備事業等を報…続きを見る
2025.03.07 t大原 一郎 いちろうの写真が語る近所の実績! 2025年1月 国道170号向野474番付近 近鉄高架下側溝の設備が完了しました。これで車両の脱輪事故が減ります。 12月…続きを見る
2025.03.07 t岡田 昌司 3月度一斉街頭 2025年3月2日 先日、埼玉県八潮市(やしおし)で発生した道路陥没 事故は、日本全国に大きな衝撃を与えました。 二度と同じような事故を起こさないため、公明党は、 …続きを見る