t議員ブログ 議員ブログ一覧 2023.11.08 t太田和之 神戸文化ホールにて行われた「狭あい道路解消シンポジウム」に参加 2023年10月24日 神戸文化ホールにて行われた「狭あい道路解消シンポジウム」に参加してきました。 狭あい道路とは幅員4m未満のみなし道路のことです。狭いために緊…続きを見る 2023.11.07 t大地 正広 保育園の前の歩道! 2023年11月6日 地元保育園の園長先生から「野外保育で移動する際、園の前の歩道がザラザラで、園児が手をつくだけでケガをする。」とのお声をいただきました。 老朽化…続きを見る 2023.11.07 t大木 留美 青山台の側溝 2023年11月3日 【ヘアドネーション】ご存知ですか? 10月某日小児癌を患った子どもに贈る医療用ウィッグとして、ヘアドネーションに貢献しようと2年半伸ばした30…続きを見る 2023.11.07 t遠藤智子 いきいきサロン 2023年11月5日 向陽台校区福祉委員会主催のいきいきサロンをけあぱるにて、開催、金剛高校の生徒さん達による軽音楽を披露して頂き、若さのパワーを頂きました!礼儀正…続きを見る 2023.11.07 t浦山 宣之 令和6年度予算を会派要望しました! 2023年10月15日 実現に向けて頑張ってまいります。 ①まちの活性化○小山田西地区と堺アクセスなど市内各開発事業の完了後の全体像(イメージ図等)を適宜示し、進捗…続きを見る 2023.11.07 t内海 武寿 市民研修を行いました 2023年10月26日 10月25日、市民研修を行いました。 9月議会で可決した事項や門真市の取り組みなど取り上げました。参加者の方から「コミュニティバスが無くなり…続きを見る 2023.11.07 t内海 久子 文化の日表彰式典 2023年11月3日 11月3日文化の日表彰式典が地元大東市でも挙行され、祝辞を述べさせて頂きました。 知り合いの方も受賞されました。皆さまおめでとうございました…続きを見る 2023.11.07 t浮島 智子 2023年11月のメッセージ 2023年11月 メッセージ「共」 教育は「共育」共に育つ!!親子・夫婦・恋人・友愛など様々な愛がありますが全て生命の温かいふれ合いであり共に育つことが大切だと思い…続きを見る 2023.11.06 t岩崎 雅秋 スポーツ大会 2023年11月5日 おはようございます。素敵な日曜日をお過ごしください。朝から岸和田市立中央体育館で開催された顧問をさせていただいている岸和田市民スポーツ大会 少…続きを見る 2023.11.06 t今村 正 学校給食について 2023年10月19日 <1問目> 学校給食に関連した質問をまとめて行いたいと思います。 令和4年2学期から中学校給食を全員給食としましたが、生徒、保護者、教職員等…続きを見る g 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2023.11.08 t太田和之 神戸文化ホールにて行われた「狭あい道路解消シンポジウム」に参加 2023年10月24日 神戸文化ホールにて行われた「狭あい道路解消シンポジウム」に参加してきました。 狭あい道路とは幅員4m未満のみなし道路のことです。狭いために緊…続きを見る
2023.11.07 t大地 正広 保育園の前の歩道! 2023年11月6日 地元保育園の園長先生から「野外保育で移動する際、園の前の歩道がザラザラで、園児が手をつくだけでケガをする。」とのお声をいただきました。 老朽化…続きを見る
2023.11.07 t大木 留美 青山台の側溝 2023年11月3日 【ヘアドネーション】ご存知ですか? 10月某日小児癌を患った子どもに贈る医療用ウィッグとして、ヘアドネーションに貢献しようと2年半伸ばした30…続きを見る
2023.11.07 t遠藤智子 いきいきサロン 2023年11月5日 向陽台校区福祉委員会主催のいきいきサロンをけあぱるにて、開催、金剛高校の生徒さん達による軽音楽を披露して頂き、若さのパワーを頂きました!礼儀正…続きを見る
2023.11.07 t浦山 宣之 令和6年度予算を会派要望しました! 2023年10月15日 実現に向けて頑張ってまいります。 ①まちの活性化○小山田西地区と堺アクセスなど市内各開発事業の完了後の全体像(イメージ図等)を適宜示し、進捗…続きを見る
2023.11.07 t内海 武寿 市民研修を行いました 2023年10月26日 10月25日、市民研修を行いました。 9月議会で可決した事項や門真市の取り組みなど取り上げました。参加者の方から「コミュニティバスが無くなり…続きを見る
2023.11.07 t内海 久子 文化の日表彰式典 2023年11月3日 11月3日文化の日表彰式典が地元大東市でも挙行され、祝辞を述べさせて頂きました。 知り合いの方も受賞されました。皆さまおめでとうございました…続きを見る
2023.11.07 t浮島 智子 2023年11月のメッセージ 2023年11月 メッセージ「共」 教育は「共育」共に育つ!!親子・夫婦・恋人・友愛など様々な愛がありますが全て生命の温かいふれ合いであり共に育つことが大切だと思い…続きを見る
2023.11.06 t岩崎 雅秋 スポーツ大会 2023年11月5日 おはようございます。素敵な日曜日をお過ごしください。朝から岸和田市立中央体育館で開催された顧問をさせていただいている岸和田市民スポーツ大会 少…続きを見る
2023.11.06 t今村 正 学校給食について 2023年10月19日 <1問目> 学校給食に関連した質問をまとめて行いたいと思います。 令和4年2学期から中学校給食を全員給食としましたが、生徒、保護者、教職員等…続きを見る