t議員ブログ 議員ブログ一覧 2025.09.12 t辻谷恵一 備えが大事、学び、意識をもつこと大切です 2025年9月10日 ●9月は防災月間です。 先日、守口市立図書館 で開催された「図書館であそボウサイ」へ第1部は、絵本作家の金澤先生の読み聞かせ等。第2部は、予防…続きを見る 2025.09.12 t司隆史 大阪市会議員の方々と意見交換 2025年9月6日 つなぐ新戦力! 情熱無限大!!!先日は公明党・大阪市会議員の方々と議員会館にて、いくつかの省庁と意見交換地域の課題には、市町村、都道府県、国、と…続きを見る 2025.09.12 t千葉雅民 一般質問も始まります 2025年9月5日 本日9月定例月議会が始まり、初日の本日は、7件の「報告」、10件の「認定」、18件の「議案」が上程され、各会計決算・補正予算、条例改正等について…続きを見る 2025.09.12 t谷口 美保子 議会運営委員会、会議しっかりと審議も編集委員会~代表者会議と続きました 2025年9月2日 おはようございます!! 昨日の午後からお二人の議員が私たちの会派控え室を訪ねてくれました色んなお話を楽しくさせて頂きました 議会運営委員会、会議…続きを見る 2025.09.12 t田中優子 補聴器購入助成事業 2025年9月6日 9月5日金 9月定例月議会初日 補聴器購入助成事業経費について、議案質疑を行いました。長い間その必要性を訴え、このたび実現!11月から課税世帯の…続きを見る 2025.09.12 t田渕 和夫 【令和6年度決算審査特別委員会第1 分科会】 2025年9月6日 【令和6年度決算審査特別委員会第1 分科会】 9月4日 《総務財政委員会所管事項:総務局・財政局・ICTイノベーション推進室・泉北ニューデザイン…続きを見る 2025.09.11 t田中 まゆみ 第3会定例会始まる! 2025年9月8日 令和7年第3回定例会が始まりました 通常の委員会とともに令和6年度の決算審査の委員会や役員改選があるため45日間の1番会期期間が長い定例会となり…続きを見る 2025.09.11 t多田 隆一 【ただレポート web版 vol.9】「一人を大切に」 2025年9月3日 世界各地で「自国ファースト」を唱える動きが広がっています。 私たちははどこまで行っても「人間ファースト」「対話ファースト」「生命ファースト」の理…続きを見る 2025.09.11 t田代 優子 国家試験 ITパスポート 2025年8月20日 #資格取得応援プロジェクト #堺市 主催で、就職・転職に役立つ研修が #無料 です!!挑戦してみませんか?デジタルスキルは益々重要です☆ ht…続きを見る 2025.09.11 t武田由利子 予算決算常任委員会全体会へ出席 2025年9月8日 今日は、予算決算常任委員会全体会へ出席 その後は、ご相談の対応へ昨夜は2022年11月以来約3年ぶりに日本での #皆既月食 が見られました夜中だ…続きを見る g 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2025年 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2025.09.12 t辻谷恵一 備えが大事、学び、意識をもつこと大切です 2025年9月10日 ●9月は防災月間です。 先日、守口市立図書館 で開催された「図書館であそボウサイ」へ第1部は、絵本作家の金澤先生の読み聞かせ等。第2部は、予防…続きを見る
2025.09.12 t司隆史 大阪市会議員の方々と意見交換 2025年9月6日 つなぐ新戦力! 情熱無限大!!!先日は公明党・大阪市会議員の方々と議員会館にて、いくつかの省庁と意見交換地域の課題には、市町村、都道府県、国、と…続きを見る
2025.09.12 t千葉雅民 一般質問も始まります 2025年9月5日 本日9月定例月議会が始まり、初日の本日は、7件の「報告」、10件の「認定」、18件の「議案」が上程され、各会計決算・補正予算、条例改正等について…続きを見る
2025.09.12 t谷口 美保子 議会運営委員会、会議しっかりと審議も編集委員会~代表者会議と続きました 2025年9月2日 おはようございます!! 昨日の午後からお二人の議員が私たちの会派控え室を訪ねてくれました色んなお話を楽しくさせて頂きました 議会運営委員会、会議…続きを見る
2025.09.12 t田中優子 補聴器購入助成事業 2025年9月6日 9月5日金 9月定例月議会初日 補聴器購入助成事業経費について、議案質疑を行いました。長い間その必要性を訴え、このたび実現!11月から課税世帯の…続きを見る
2025.09.12 t田渕 和夫 【令和6年度決算審査特別委員会第1 分科会】 2025年9月6日 【令和6年度決算審査特別委員会第1 分科会】 9月4日 《総務財政委員会所管事項:総務局・財政局・ICTイノベーション推進室・泉北ニューデザイン…続きを見る
2025.09.11 t田中 まゆみ 第3会定例会始まる! 2025年9月8日 令和7年第3回定例会が始まりました 通常の委員会とともに令和6年度の決算審査の委員会や役員改選があるため45日間の1番会期期間が長い定例会となり…続きを見る
2025.09.11 t多田 隆一 【ただレポート web版 vol.9】「一人を大切に」 2025年9月3日 世界各地で「自国ファースト」を唱える動きが広がっています。 私たちははどこまで行っても「人間ファースト」「対話ファースト」「生命ファースト」の理…続きを見る
2025.09.11 t田代 優子 国家試験 ITパスポート 2025年8月20日 #資格取得応援プロジェクト #堺市 主催で、就職・転職に役立つ研修が #無料 です!!挑戦してみませんか?デジタルスキルは益々重要です☆ ht…続きを見る
2025.09.11 t武田由利子 予算決算常任委員会全体会へ出席 2025年9月8日 今日は、予算決算常任委員会全体会へ出席 その後は、ご相談の対応へ昨夜は2022年11月以来約3年ぶりに日本での #皆既月食 が見られました夜中だ…続きを見る