t議員ブログ 議員ブログ一覧 2025.08.27 t松本 泰典 通学路見守り再開 2025年8月25日 本日(8/25)は、茨木市立小・中学校の始業式。通学路の見守り活動も本日から再開です。暑さ対策をして臨みました。 児童・生徒の皆さんの元気な姿…続きを見る 2025.08.27 t松本 満義 8月1日の市民環境委員会で動きがありました! 2025年8月4日 いつもお世話になります! 松本みつよしです!! 8月1日の市民環境委員会についてご報告させていただきます。 これまでの市民環境委員会での議論の内…続きを見る 2025.08.27 t松本 妙子 岸和田市議会令和7年度第3回定例会 2025年8月26日 本日から25日の会期で岸和田市議会令和7年度第3回定例会が始まり、初日の今日一般質問に登壇。 質問は 1.久米田池周辺の維持管理と活用について…続きを見る 2025.08.27 t松川 啓子 8月17日 ほたるの川の清掃 2025年8月20日 ほたるの川の清掃です。 1時間半しっかり汗をかきました。保存会の皆様、本当にいつもありがとうございます♪…続きを見る 2025.08.27 t松本 京子 北河内地区支部総合訓練大会が、寝屋川公園で行われました。 2025年8月24日 暑い1日でした。 北河内地区支部総合訓練大会が、寝屋川公園で行われました。日頃より、市民の生命と財産を守ってくださっている消防団の皆さまに挨拶…続きを見る 2025.08.27 t松村正秀 市民からの相談が対応され安心しました。 2025年8月22日 本日はJR長滝駅で、朝のご挨拶(^^) 市民の方から「歩道に植物が覆い歩けない。」と相談。確認すると歩行者は、車道を歩いていました。危ないので…続きを見る 2025.08.26 t松尾 武 シニア向け"体験付き"お仕事説明会が開催されます 2025年8月26日 おはようございます。 シニア向け"体験付き"お仕事説明会が開催されます。気になる方にご案内下さい。布施駅前でご挨拶。処暑が過ぎましたが、まだま…続きを見る 2025.08.26 t前園 正昭 6月定例会が始まり、初日に個人質問をしました。 2025年6月13日 6月定例会が始まり、初日に個人質問をしました。 ①ヒアリングフレイルについて②就学援助制度について「聞こえの衰え」への対策や就学援助の認定基準…続きを見る 2025.08.26 t前園 隆博 介護保険要介護・要支援認定申請書を電子提出するオンライン申請 2025年8月25日 貝塚市において令和7年8月25日から介護保険要介護・要支援認定申請書を電子提出するオンライン申請が始まります。 オンライン申請の場合、被保険者…続きを見る 2025.08.26 t福元清文 連合自治会にて、防災研修を実施致しました 2025年8月23日 昨夜、連合自治会にて、防災研修を実施致しました。 避難所運営ゲーム(HUG)から学ぶと題して、四條畷学園大学の看護学部 戸田真理子先生を講師に…続きを見る g 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 h 月別アーカイブ 月別アーカイブ+ 2025年 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2024年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2023年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2022年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2021年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2020年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2019年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2018年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2017年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2016年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2015年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2014年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 2013年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 iこのページの先頭へ
2025.08.27 t松本 泰典 通学路見守り再開 2025年8月25日 本日(8/25)は、茨木市立小・中学校の始業式。通学路の見守り活動も本日から再開です。暑さ対策をして臨みました。 児童・生徒の皆さんの元気な姿…続きを見る
2025.08.27 t松本 満義 8月1日の市民環境委員会で動きがありました! 2025年8月4日 いつもお世話になります! 松本みつよしです!! 8月1日の市民環境委員会についてご報告させていただきます。 これまでの市民環境委員会での議論の内…続きを見る
2025.08.27 t松本 妙子 岸和田市議会令和7年度第3回定例会 2025年8月26日 本日から25日の会期で岸和田市議会令和7年度第3回定例会が始まり、初日の今日一般質問に登壇。 質問は 1.久米田池周辺の維持管理と活用について…続きを見る
2025.08.27 t松川 啓子 8月17日 ほたるの川の清掃 2025年8月20日 ほたるの川の清掃です。 1時間半しっかり汗をかきました。保存会の皆様、本当にいつもありがとうございます♪…続きを見る
2025.08.27 t松本 京子 北河内地区支部総合訓練大会が、寝屋川公園で行われました。 2025年8月24日 暑い1日でした。 北河内地区支部総合訓練大会が、寝屋川公園で行われました。日頃より、市民の生命と財産を守ってくださっている消防団の皆さまに挨拶…続きを見る
2025.08.27 t松村正秀 市民からの相談が対応され安心しました。 2025年8月22日 本日はJR長滝駅で、朝のご挨拶(^^) 市民の方から「歩道に植物が覆い歩けない。」と相談。確認すると歩行者は、車道を歩いていました。危ないので…続きを見る
2025.08.26 t松尾 武 シニア向け"体験付き"お仕事説明会が開催されます 2025年8月26日 おはようございます。 シニア向け"体験付き"お仕事説明会が開催されます。気になる方にご案内下さい。布施駅前でご挨拶。処暑が過ぎましたが、まだま…続きを見る
2025.08.26 t前園 正昭 6月定例会が始まり、初日に個人質問をしました。 2025年6月13日 6月定例会が始まり、初日に個人質問をしました。 ①ヒアリングフレイルについて②就学援助制度について「聞こえの衰え」への対策や就学援助の認定基準…続きを見る
2025.08.26 t前園 隆博 介護保険要介護・要支援認定申請書を電子提出するオンライン申請 2025年8月25日 貝塚市において令和7年8月25日から介護保険要介護・要支援認定申請書を電子提出するオンライン申請が始まります。 オンライン申請の場合、被保険者…続きを見る
2025.08.26 t福元清文 連合自治会にて、防災研修を実施致しました 2025年8月23日 昨夜、連合自治会にて、防災研修を実施致しました。 避難所運営ゲーム(HUG)から学ぶと題して、四條畷学園大学の看護学部 戸田真理子先生を講師に…続きを見る